YUCACOシステムブログ

家庭内死因は?

2022.03.19

 1万4984人(平成30年厚生労働省)が家の中で死亡した数である。2018年度の交通事故による死亡者は3532人です。

交通事故の4.2倍も家の中で死亡しており、しかも事故死の数です。

 安全安心であるべき家の中で多くの事故が発生しています。

注目すべきは「溺死」で39.2%、

次いで窒息23.6%

転倒転落16.6%となっています。

 家の中で「溺死」とは、浴槽内の事故です。

高齢者のヒートショックで溺死するケースが一番で、 両親が目を離した折に幼な子が溺れたりする事故が続きます。原因があるから、この事故が発生するわけで、私共は家づくりの工夫でこれを防ぐことが出来ると思っています。

 YUCACOシステムは、冬場の入浴中のヒートショックによる溺死を防ぐには、最適の工法となります。

 家中の室温が冬でもムラなく暖かく調温されますので、脱衣や入浴の体温変化が、冬の冷気を心配しなくても良いので安心です。

 「窒息死」で最も多いのは、高齢者がお餅などを詰まらせる事故や子供が嘔吐物を喉に詰まらせたり、布団で息が出来なかったりという例が多いのですが、高齢者が夏場、家の中で熱中症で死亡する例も多いようです。

 中には、冷房のボタンを暖房と誤ってつけてしまう ウッカリ事故も多いとのこと。

調べてみると熱中症は室内が多いのです。

 熱中症が窒息を引き起こす例も多いようです。

一部屋ずつの空調だと、お年寄りの方が就寝時にエアコンを入れたり、温度設定をしたりしますので、違いが発生する頻度が高まるようです。

YUCACOシステムでは、全館ですので、まちがって操作してしまう高齢者の事故を防げることになるのではないでしょうか。